ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
moesol

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月11日

大東サーフで テクトロ!?

昨日、大東サーフへ

朝まづめ と 干潮が
重なって 完全に干あがって 水が ありません
(O.O;)


そんな中、私と同行者

他にアングラー2人

開始から 10分 自分の西側の人にHit!

自分の同行者が 釣れてる
と、勘違いして キャストした ルアーを そのままに 何が釣れたか 見に 歩いて近づいて いきました。



すると、自分のロッドの竿先が ブルブル!(?_?)



なんと! ダブルHit!
w(°□°)w

あっちでブルブル!
こっちでブルブル!

上がって来たのは
2人とも マゴチでした。

テクトロでマゴチ釣れました
(゜O゜;)

今日、頑張ってくれたのは
アスリートスリム12FSS




私の同行者も 良型のマゴチ2本、

周りでは 他に シーバス
が 上がってました。  


Posted by moesol at 11:12Comments(2)マゴチ

2009年11月05日

爆風の夕まづめ

穏やかな 朝とは 一転して夕方は 爆風!

朝、爆釣した日は、
夕まづめも 釣れる 法則を 検証する為 爆風の中
サーフへ (爆釣したのは 隣のアングラーですけど)

そして 選んだルアーは、ヘビーサーファー!

これなら 飛ぶだろうと
キャスト!

ヘビーサーファーなのに
40メートル位しか 飛ばない

しかも、糸フケが 凄く
ラインに テンションが
掛からず ヘビーサーファーが ウォブリングしない!

そこで 考えたのが 重さが あり ある程度 引き抵抗が あるルアー!

アイマ バイブ80 1オンス

キャストーーー!

ヘビーサーファーよりは
少し飛びます。

そして 巻いて来ると、
やはり ルアーに テンションが かからない!

そこで、 強制的に
テンションを かける
作戦に・・・

そう!

巻きながら、ロッドを
あおる、あおる、あおる

すると ルアーが ブルっと バイブレーションを 始めます。一度 ブルブルし始めれば 引き抵抗が 生まれ ラインが 真っ直ぐに なり 釣りらしく なります。

しかし、 状況は 最悪

横からの 突風で
水面はバシャバシャで
魚影もベイトも見えません、

バイブレーションで 30分くらい やって いると!

なんと、 Hit!

小さいながらも 魚の反応 追いあわせ いれて テンション抜けないようゴリ巻き 見えた!30センチ位のマゴチです。

小さいから 水面を 滑って こちらに やって来ます。
あっ! あばれた!

バレた!

今日は よくバレます。


バレましたが この 爆風の 中でも 釣れる 事が わかりました。

すると、 波打際で ベイトが 追われて ピシャピシャしてます!

これで 一気に メガノリ度 100%

キャスト、キャスト、キャストーーー! ガッン!

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

46センチのマゴチ君でした!

これで爆風でも 釣れる
メゾットの 完成です!
  


Posted by moesol at 15:11Comments(1)マゴチ

2009年11月05日

ラパラ、でマゴチ!

またまた、大須賀サーフに行って来ました。(昨日)

真っ暗の うちにサーフに到着!

まずは メガバス、スピンドルワーム+静ヘッド、 真っ暗でも 実績があるヤツです。

そして 開始から 30分!
あたりが!

くぃーん ポヨン!

スピンドルワームが
ずっこけて 帰って来ました。

魚は居る!しかし
朝8まで ノーバイト

ミノーとワームをローテーションしまくるが、まるで反応なし

遠くからランガンしてくる人はソゲ、ソゲ、マゴチ、マゴチ、と 小さいながらも ペース良く釣り上げて来るのに こちらは 無反応。

そして、また 隣の人が
なんか デカイ魚を あげている 遠目で シーバスに 見えた けど なんと 黒鯛!しかも 軽く50UP まるまる 太った巨体 でした。

いい物 見せてもらいました。

ついでに ルアーも 見せてもらいました(^^ゞ

イワシcolorのミノー!

ここで 私は 一旦終了、

娘を保育園に送りに行って。


8時半に 再開!

イワシcolorにチェンジ!

そして、お隣りさん との 違いは リトリーブスピード お隣りさんを まねしてリトリーブスピードを 遅くしました 結果 遅いリトリーブでも ブリブリ泳ぐ
ラパラCD9 に決定!

すると すぐに バイトあり のった(☆_☆)

巻いたー!

バレター(ノ><)ノ


しかし 魚影は濃い 波の中に 60センチ以上ある
マゴチ が泳いでいるのが見える。ベイトも居る!

そして また来た━━━!

今度は 波打際で バラさ無いよう 波に乗せて 後方もうダッシュ!

今度は 無事に 45センチのマゴチ Get!

気分スッキリ!

その後 タイドミノーSLD125S にも Hit これは デカかったです!さっき 波の中泳いで いた ヤツ!

なぜか バレました。

釣れてる人の ルアーと
リトリーブスピードは
真似しましょう!

夕まづめに つづく・・・  


Posted by moesol at 10:51Comments(0)マゴチ